皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m年賀状を下さった皆様、本当にありがとうございましたーーー


久しぶりに写真でお顔を拝見した方、最近挙式を済まされた方、
家族が増えました!(←とても少子化とは思えない程


)・・・などなど
沢山のいろんなお客様より頂きました☆本当にありがとうございます

やはり年賀状っていいものですよね~~

と・・・言いつつ、実は筆不精のわたくし

毎年の年賀状はなかなか筆が進みません

今年もなんとか書き上げたと!!思ったらすでに年明けてました

社長宅にはまだ届いてないと・・・

今日手渡しした方が早かったんじゃないか
って噂ですけど、年賀状出すことが大事だってことにして気にしません

本来12/25までに出した方が1/1に届きますよって話ですけど、
慌てて無理やり書くより、その人の事を思いながら
大事に書いた方が良いと思いませんか???
たとえ1/1に着かなくても、『本来1/7までに届けばよい』と誰かが言ってましたが本当に
その通りだと思いました(もしろん大事に書いた年賀状ならですけど!!)。
と、この気付き?を大事に今年の年末は相手を思いやって
大切に書こうと思いました。
納豆には絶対めんつゆが美味しいと思っているじょーじでした

(みなさんは何派ですか?しょうゆ?)