fc2ブログ
ウェディング全般に関する情報ブログ 2012年3月に国内挙式スタッフ&ドレスコーディネーターから見た最近の花嫁さん・結婚式・美容情報満載!
プロフィール

TIG DRESS

Author:TIG DRESS

結婚に関する情報満載
花嫁の情報ブログ

最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

リンク
RSSフィード
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログランキング
FC2カウンター
私の写真がそこをついてしまい、レポートできないため今日は新郎新婦
フォトツアーの写真を少しずつUPします

TOMOさんの撮影した膨大な写真の量でしたので
ある程度新郎・新婦にいいものを選んでもらいましたが、素敵な写真がいっぱいで
本当選ぶのに時間がかかりました

まずはビーチでの撮影
写真から愛がつたわってきますよね☆
↑手つないでいるだけですが、愛があふれています

リーゼントもいいでしょ!
↑ 本当誰もいなくてプレイベートビーチ状態です!海の色が美しい

ヘアメイクさんお薦めのヘアですよー
↑ ヘアメイクのKanaさんは杉ちゃんこのヘア似合っていたと絶賛
  私もそう思う

今度はダウンヘアで・・・
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:ウェディング - ジャンル:結婚・家庭生活

バスですこし移動してコオリナチャペルへ

コオリナチャペルに移動する人たち・・・
↑だらだら歩く面々。
 コオリナチャペルは思ったより小さかったなぁ。

これがコオリナチャペル♪
↑中で挙式をしているようだったが、外からは全然見えません。

コオリナの左隣に、レセプションの場所があり、パーティーです。

しかーし!一日中写真をバシバシとりすぎたせいか、この時間には
デジカメの電池が危ない状態です!

海外挙式に行かれる皆さん!
『電池の換えのバッテリーは必ず持ってきましょう!』

前日に充電ばっちりしても、3時間くらい撮り続けているとピンチです

そしてレセプションは・・・

⇒ 続きを読む

テーマ:ウェディング - ジャンル:結婚・家庭生活

チャペルでの挙式が終わると、今度は新郎新婦が退場ということで
一旦参列者たちは外にでて、フラワーシャワーとバブルシャワーの用意
です。

花びらを待っている面々…
ワタベの若者のスタッフがフラワーシャワーのタイミングに
ついて説明。フムフムと聞いている面々

フラワーシャワーの時はカメラが飛んでしまうとのことでベンチの上におき
写真はTOMOさんの写真でのお楽しみに

その後ちょっとした移動 ここでは余ったバブルシャワーをまだやる人も
↓下のまみさんの手元に注目
どぎまぎするマサ
↑マサとマミ マつながりということで中途半端にくっついてる二人・・・

少し移動したところで乾杯をする二人

ちょっとグラスがちゃちい感じ…だよね
↑ブルーの感じは綺麗だけど、乾杯グラスはもっと細いイメージなんだなぁ

ゴクゴクゴク
のどが渇いていたのか・・・
↑ ロマンティックに見つめあって乾杯というより、真剣にのどを潤す二人。
新郎新婦さん! ここは見つめあうところです!

そんなこんなするうちに今度はビーチへ移動し…
⇒ 続きを読む

テーマ:ウェディング - ジャンル:結婚・家庭生活

新郎新婦の入場のあとはワタベのカメラマン以外は写真が撮れない為文章でレポート
くそぉおおーワタベウェディングめ
  というのは大人げないですが書いてしまいました。

もたついた指輪の交換が行われ、後で聞いたら

『重ねつけができるタイプの婚約指輪をはめたままで大丈夫ですよー』

とアテンダントの日本の女性が事前に説明していたそうですが、
挙式中外人の牧師さんが

『ハズシテクダサイイネェ~』(イメージ)

とはずしたりしていたため、なにやらもたついていたらしい。

↓イメージのやり取り
エンゲージリングは普通はずすかはずさないか?

誓いのキスや賛美歌があり、今度は結婚証明書に署名
なぜかここから写真オッケータイムスタート

スタートダッシュで写真を撮るものもいる

→私も即座にカメラをだしたが上には上がいました。

つづいて・・・
⇒ 続きを読む

テーマ:ウェディング - ジャンル:結婚・家庭生活

ホテルから今度はチャペルへの移動。


新郎新婦はリムジンで参列の私たちは用意してもらったバスで
移動です。

バスでは友情を深めたり(昌とマサ)

マサと昌

30分~40分外をみながら話をしているとあっという間に
高級リゾートエリアのコオリナへ

すぐにリムジンもチャペルの前につき、リムジンの前で撮影。

花嫁は大口を開けてはいけません…

↑これがいつもの杉ちゃんのおおぐち笑い
花嫁はのどちんこをみせてはいけません。

花嫁と花婿は教会で牧師さんと打ち合わせ中、列席者は
ビデオを見て、賛美歌の練習等

あまり真剣に見ている人はいません。

↑なんとなく見てるだけで、誰も真剣にはみていませんでした。

その後は…
⇒ 続きを読む

テーマ:ウェディング - ジャンル:結婚・家庭生活

つ・ついに結婚式当日!がやってきました。

時差ぼけのせいで幾分疲れが残っていて起きるのが大変でした。
私がハワイで数年前にフォトツアーをしたときに、DAY2(日本出国翌日)に
フォトツアー日をし、メイクさんの来る10分前ぐらいに起きて寝すごしてしまった
こともあり、花嫁の杉ちゃんには先に出発するように薦め、私たちよりも1日先に
ハワイ入りしていました。

これからハワイ挙式の花嫁さん 

『結婚式はDAY3に設定することを薦めます!』

杉ちゃんのヘアメイクが7時~始っているので、当初ヘアメイクの様子を
見に行こうといっていましたが、体がついていかず起きれずにゆっくり起きて
着替えてメイクをして朝ごはんを食べに近くのフードコートへ

このジュースのサイズがでかいのだ

今回食事はけちろうと、量も多いのでいつも2人前を3人でシェア!
ドリンクもこのサイズだから全部飲めません。

11時45分にホテルのロビーで集合だったので、うろうろしていると

いたーーーーー


杉&マーク登場!
どうも新郎がまともな顔の写真が少なく…ゴメンヨ

実際プロのヘアメイクをした姿を見ると…
⇒ 続きを読む

テーマ:ウェディング - ジャンル:結婚・家庭生活

ハワイに無事到着、日本時間の夜中にハワイの早朝のわけでつかれては
いつつもホノルル空港に到着につくと、そこは海外のにおいでやや
興奮で疲れがふっとびます。

ホノルル空港のHPより....こんなんじゃないけど。

愛想のわるーい入国審査をうけた私とニコニコ笑顔の入国審査をうけた
まみさん。カオリンはわかりませんが、誰に対しても笑顔の対応は大切だと実感

荷物をうけとり税関を通り、無事おわったと思いきや!
個人出口団体出口をまちがえ、でてみると誰もいない

プラカードをもった人に聞いてみるが、

その時は誰も出口を間違えたなんて考えもせず、旅行会社緊急連絡先
に連絡をし、迎えにきてもらいました。トホホ 

注) 旅行のしおりに書いてありました。皆さん一応読みましょうね!

そしてここから長ーい1日がはじまるのです・・・・
⇒ 続きを読む

テーマ:ウェディング - ジャンル:結婚・家庭生活

各自居眠りをしつつリムジンバスで成田に無事到着。

成田に到着するとなんとなく海外に行くっていう実感ありますよね。
前日にWEBチェックインをしていたので機械でチェックイン。パスポートを読み込む
のに手間取りましたが、なんとか搭乗券をだし、スーツケースを預けようやく
身軽に。

機械でのチェックインは味気ないかな・・・

円→に変え、出国審査をすましあとは搭乗するのみ。

これぞ成田空港の名物!

↑遅い時間希望でしたが、予約できず 18:45のJAL WAYS。

日本を離れると思うと・・・
⇒ 続きを読む
いよいよ当日 ハワイの便は夜便となるのでギリギリまでは仕事をしてから
出発! そう康ちゃんとえりんこちゃんは留守番組のため、負担をかけないように!

大きなスーツケースをかかえ、まず会社に来るのは、駅の階段やら
駅からドレスショップまで追い風で本当に一苦労 フゥー。

あわただしくも、『行って来まーす』とお店を後に・・・

錦糸町~水天宮 東京シティーエアーターミナルからリムジンバスで成田まで。
今回海外旅行がのカオリンは、スーツケースを買い、出発の2週間前からソワソワと

『タオルは持って行きますか?』
『靴は何足くらい?スニーカーは?』

こんな質問が毎日のように・・・

ニッセンで購入したスーツケース。安さがものをいう
↑カオリン ニッセンで購入したスーツケース。赤で目立つ!

また、リムジンバスという響きにやや興奮していたようで・・・


⇒ 続きを読む
普段ブライダルの仕事をしていると、先の先の予定の花嫁さんとお会いするせいか
月日がたつのが普通よりも3倍は早く感じるといっても過言でははりません。

気がつけば 明日出発だ!と

事前に旅行会社より

『連休を含む日程ですので飛行機は満席です!事前にWEB チェックインで
お席を押さえておいたほうがいいですよ!』


と言われていたので、前日に早速  WEB チェックイン

JALのWEBチェックイン♪

出国3日前からできるようでしたが前日だと・・・

⇒ 続きを読む

テーマ:ウェディング - ジャンル:結婚・家庭生活

バタバタとブログの更新をしておりませんでしたが、

社員旅行を兼ねて2009年2月9日肉の日 スタッフ杉ちゃんのハワイ挙式に行って来ました♪

3泊5日との最短スケジュールではありましたが、楽しい珍道中でした。

TIG DRESSメンバーショット

普段ドレス姿を見慣れていますが、当日の杉ちゃんはこれが花嫁オーラか!
という輝きを放ってかつプロのヘアメイクさんによる上品な仕上げてとっても綺麗でした。

ドレスショップでお会いする花嫁さんも当日のお写真を頂くと、本当に
幸せオーラで美しさが増していますが、まさにオーラとはこれかぁああああ!
と実感(涙)

ハワイレポート列席者バージョンと花嫁バージョンでUPしていきます。

マハロ~

☆R☆

テーマ:ウェディング - ジャンル:結婚・家庭生活

// HOME //